
新しい窯が入りました
先週、教室の古い窯2つと入れ替えで中古ですが程度の良い大きな四角い窯が入りました♪ 現在コンピューター部分を調整中ですが、12月には使えるようになり、生徒さん方の作品を焼成することができるようになりま […]

ブルーインパルス
オリンピック開催中ですね~ 開会式の日の昼間、教室の上をブルーインパルスが5色のスモークを吐きながら通過しました! ゴ~ッと音がしたので窓を開けるとこんな感じであっという間に通りすぎました。 なんとか […]

ゴーヤすくすく
4月25日に植えた教室前のゴーヤが、ここのところの暑さですくすく育ち、今日天井まで到達しました。 雄花が多いですが、黄色い花も次々咲きだしました。 今年もたくさん実をつけてくれるでしょうか、期待大っ! […]

2021年もゴーヤを植えましたよ
今日から3回目の緊急事態宣言です。 世の中は大変なことになっていますが、教室の周りはのどか、近くの公園からは子供たちの声がします。 教室前には今年もゴーヤを植えました、季節が廻ればまたたくさん実をつけ […]

教室模様替え♪
エアコン新調に続き、教室の作りかけ作品を置いている木製棚をほかの棚と同じメーカーで統一しました。 木製の棚は教室が代官山にあった時に使っていたものをこちらに引っ越しても流用し、改造して使っていたもの、 […]

新しいエアコン付きました~。
8月30日のブログでお知らせしていた新しいエアコンの取り付け、本日完了いたしました。 業務用の日立の8馬力2機です。(業務用は配管を溶接しながらの作業なので、なんと8時間の1日作業でした) 前は家庭用 […]

教室のエアコン
教室のエアコンの調子が今一つで、9月16日に新しいエアコンに付け替えます。 9月に入って涼しくなるとよいのですが、残暑が厳しいと付け替えまでの2週間程ちょっと我慢です。 せめてもの西日を防ごうと葦簀を […]

ゴーヤの蔓が伸びました
4月29日に教室前に植えたゴーヤの蔓が伸びて、今朝ネットに巻きついていました♪ 今週後半はお天気が良さそうなのでぐんぐん育つことでしょう、楽しみですね。

ゴーヤを植えました
今年も教室前にゴーヤを植えました。 夏にはグリーンカーテンになるように育てます。 教室に来たら観察して下さいね。 ゴーヤの実がなるころには事態が収束していますように。

教室の年末
教室は28日に大掃除を終え、お正月を迎える準備が出来ました。 今年の大掃除はたくさんの生徒さんが手伝いに来てくださり、手際よくスッキリキレイになりました。 お手伝いいただきました皆さんありがとうござい […]